料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

竹内 ひろみ先生のブログ

こんにちは!料理研究家のひろろこと竹内ひろみです。


今日のブログは、キッチンツールのひとつ「シュレッダー(おろし器)」を紹介します。

画像

いろいろな物が市販されていますが、私の持っているのは友人のイタリア土産絵文字:複数ハート


このシュレッダーはパルミジャーノなどのチーズおろしがメインの使い方のようですが、我が家のキッチンでは、チーズ以外にも大活躍です。

何が便利って、これでおろしたニンジンの食感がいいのです絵文字:ウインク


おろし金ですりおろすと水っぽくなってしまい、ケーキなどを作るときは、べちゃっとした感じに仕上がってしまいます絵文字:悲しい

このシュレッダーを使っておろすと、それほど水っぽくならずに、生のままケーキに入れても、とっても美味絵文字:指でOK


また白和えなど、ニンジンを具にした料理を作るときにも便利絵文字:!
このシュレッダーを使うと、ほどよく薄切りになり、和えごろも食材が適度になじむ感じなんです絵文字:笑顔


シュレッダーを選ぶときは、いろいろな歯がセットになっているものなど種類があると思うのですが、使う用途が一番多いものをイメージして選ぶといいかもしれませんね。



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」でニンジンとアーモンドのケーキのレシピをチェック!

竹内 ひろみ先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。