こんにちは、料理家の野上優佳子です。
春の声が聞こえてくると、外に出かけたくなりますね
家族や友人とバーベキューパーティーをしたり、お花見にお弁当を持って出かけたりする「外ごはん」は、この季節ならではの楽しみです
我が家のそばには、桜並木が数キロにわたって続く緑地帯があり、毎年桜が咲き始めると毎週末大勢の人でにぎわいます。
皆、家からピクニックセットやバーベキューコンロなどを持ってきて、半日気ままにのんびり過ごしています。
お花見ってビールが定番ですが、我が家はいつも「ホットワイン」を用意します
シナモンやクローブなどのスパイスと、りんごやオレンジの輪切りを入れて温めるだけ。
お好みで、ほんの少しメープルシロップを混ぜることも。
お花見って、最初はいいのですが時間が立つと結構体が冷えてくること、ありませんか?
私は寒がりなので、この冷えがとても苦手。
だから温かい飲み物があると、ホッとするのです。
外ごはんのときは、温かいものをほんの少し用意するだけで、とても喜ばれます。
今回ご紹介するのは、春キャベツを使った、タルティーヌ。
タルテイーヌとは、バゲットやカンパーニュをカットして、お好みの具材をのせたオープンサンドのこと
そのままでもおいしいのですが、ちょっと火を入れることで格段においしくなり、缶詰とパン、そしてほんの少しの野菜とチーズをのせるだけなので、屋外でも簡単にできます。
外で味わうときは、カンパーニュに具をのせたあと、ほんの少しグリルやフライパンで温めてみて下さい。
簡単なのにとてもおいしくて、きっとみんなに大喜びして頂けるはず