料理家の先生がつづるお料理ブログ

料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

竹内 ひろみ先生 2012/05/28

お茶いろいろ

こんにちは!料理研究家のひろろこと竹内ひろみです。


新茶のおいしい季節がやってきました!!
お茶の香りってほんと、心地いいですよね〜。
うちの近くにもお茶屋さんがあり、いい香りにつられて、ついつい立ち寄ってしまいます絵文字:ほっとした顔


さて、一口にお茶と言っても、その種類は数えきれない程。
発酵している紅茶、半発酵のウーロン茶、不発酵の緑茶、健康茶と呼ばれているブレンド茶にノンカフェインのハーブティーなど。


画像

私は、ご飯のあとはコーヒーよりもお茶派なので、いろんなお茶を試しているのですが・・やっぱり日本茶っておいしいですよね。


言わずとしれた緑茶の栄養素と言えば、渋み成分であるタンニンの一種である「カテキン」絵文字:ひらめき

抗菌作用や抗酸化作用
などで、身体にとって嬉しい役割を果たします。


ちょっとノドがイガイガするときは、緑茶に塩を入れてうがいするのが、オススメですよ〜。


私が日常、飲んでいるお茶は?というと、三年番茶と言われているお番茶。


お茶の新芽ではなく成熟したお茶の葉を天日干しをして、蒸した物を3年間貯蔵してできたお茶で、カフェインやタンニンがほとんど抜けた刺激の少ないお茶なのです絵文字:ムード


小さい子でも飲みやすいので、うちにいらっしゃるお友達にも、おすすめしています絵文字:ウインク



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」でフルフル抹茶寒 ココナッツミルクソースがけのレシピをチェック!

竹内 ひろみ先生

前へ 料理ブログトップへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。