2012/08/27
こんにちは!料理研究家のひろろこと、竹内ひろみです。
8月と言えば、待ちに待った夏休み
子供の友達が遊びに来たり、帰省したりと、何かと人が集まることが多い季節ですね
そんなときに出番が多いのが、ホットプレート。
そのまま食卓に出せるので、みんなで料理を囲むときには、大活躍の調理器具です
定番の焼肉以外にも、パエリアや鍋物などバリエーションは豊富です。
ホットプレートを新しく購入するときには、少し高さのある物を選ぶと、鍋物もできるので、用途が広がりおすすめです
ホットプレートはテフロン加工の物が多いので、金属ベラなどを使ってしまうと、表面に傷が付いてしまいます
ゴムベラ(耐熱用)や菜箸など、表面に傷が付きにくい物を使いましょう。
今回は、そんなホットプレートを使った、そのまま食卓に出してもOKの中華風の炊き込みご飯をご紹介します。