こんにちは!韓国料理研究家の本田朋美です。
我が家には、常にキムチが冷蔵庫に保存してあります。
豪華な料理を食べたあとは、ご飯とキムチで簡単に済ませたいと思うこともあり、飽きないおいしさは、キムチの魅力です。
さらに栄養的な魅力と言えば、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、キムチは世界五大健康食品に選ばれています
私自身、定期的にキムチを食べるようになってから、体調を大きく崩すことがなくなりました
キムチに使用されている各素材は、身体に良い物ばかり
野菜を加熱せずに塩漬けをしているので、野菜に多く含まれるビタミンが摂れます。
ニンニクのアリシンには、血液の循環が良くなる働きがあり、サラサラに。
さらに殺菌効果があり、病気への抵抗力が付きます。
唐辛子のカプサイシンは、脂肪の代謝をアップ
血流がスムーズにもなるので、アンチエイジングにも働きかけるんですね。
また、キムチは発酵食品のため二次的な効果が。
発酵により生まれた乳酸菌は、腸内環境を整えてくれるんですよ。
とは言え、日本の方は子どもの頃から食べている訳ではありません。
一度にたくさん摂取すると、唐辛子により胃が荒れる場合もありますので、気を付けて下さいね
皆様、「キムチチゲ」を召し上がったことはありますか?
韓国では、日本のおみそ汁のような存在で、汁物の基本と言えます。
汁物のレパートリーを増やしたい方は、キムチチゲを取り入れてみて下さい。
特に冬は身体の中から温まるので、オススメです