こんにちは!
料理家の吉田由子です。
今年は梅雨の時期から強い日差しが降り注いでいますね
夏は肌の老化を早める要因があふれています。
紫外線、クーラー、扇風機による乾燥、汗・・・
美容をテーマにしている某女性雑誌を見ると、「老化は夏におこると言っても過言ではない!」というなんとも恐ろしいキャッチフレーズが
そこで、今回は夏に旬を迎えるアンチエイジング食材『ズッキーニ』についてご紹介致します。
『ズッキーニ』は、見た目はキュウリに似ていますが、実はカボチャ属に分類されるカボチャの仲間です。
日本では、皮が緑色の細長い形状の物が一般的ですが、皮が黄色い物や、丸い形の物などいろいろな種類があります。
栄養価は、ビタミンA、C、カリウムを豊富に含んでいます。
ビタミンAは抗酸化作用があり、体内の細胞の酸化を防ぎ、シミやシワを防いでくれるアンチエイジング効果が期待できます。
また、ビタミンCが豊富に含まれていますので、夏風邪も予防してくれます。
栄養価を見ると、やはりカボチャの仲間だということが納得できますね。
ズッキーニは、オリーブ油ととても相性が良く、弱火でじっくり炒めると甘味が増し、独特の食感が楽しめます。
さて今回は、 『ズッキーニとトマトのパセリパン粉焼き』 をご紹介しています。
おもてなしにもぴったりのおしゃれなメニュー
です。
ぜひお試し下さいね