こんにちは!
料理家の吉田由子です。
まだまだ残暑が厳しいですね
ビールがおいしいです (笑)
ビールのお供であるおつまみは、ささっと作れてヘルシーな物がいいですよね
スパイスやハーブなど、少しパンチのある調味料をプラスすると、シンプルなお料理もお酒のすすむ一品に変身します。
さて、今回はおつまみ作りにおすすめの調味料『ハーブソルト』についてご紹介します。
『ハーブソルト』は、岩塩や粗塩、こしょうやニンニク、バジル・オレガノ・タイム・マジョラムなどのハーブを乾燥させてブレンドした物です。
ハーブを育てていらっしゃる方は、お好みの配合で手作りしてもおいしいですし、スーパーや輸入食材店などでもいろいろな種類のハーブソルトが販売されています。
私が愛用している物は、岩塩、ペッパー、オニオン、ガーリック、タイム、セロリ、オレガノがブレンドされた物です。
舐めてみると、スナック菓子のような・・・身体に良くなさそうな・・・
感じなのですが、人工的に作られた化学調味料などは入っていません
ハーブや香辛料の風味で十分おいしいので、
ハーブソルトを選ぶときは化学調味料が加えられていない物がおすすめです。
ゆでた野菜やサラダなど、シンプルなお料理にプラスするとたちまちお酒の進む一品に変身しますよ。
お試し下さいね
さて、今回は『ハーブソルトのアンチョビポテト』のレシピをご紹介致します。
ハーブソルトがアクセント!
おつまみにぴったりのレシピです