料理家の先生がつづるお料理ブログ

料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

こんにちは、料理家の野上優佳子です。

とても気持ちの良い季節がやってきましたね絵文字:クローバー
外で頂くご飯もお天気の良さが加わってさらにおいしく感じられます。家族やお友達と一緒に戸外でのパーティーを楽しむ方も多いのではないでしょうか絵文字:ムード

パーティーのときはやっぱり、食事が主役のひとつ。
お互い初対面同士でも、そのレシピや食材の旬や産地について話題にすることもできますし、地域性を感じられる料理ならばご当地ならではの話で盛り上がることができます。
このように「食」は話題作りにもってこいのテーマだと思います。
一皿に料理だけでなく会話のきっかけもたくさん詰め込まれているわけですね。
本当においしい物が目の前にあると、自然と会話にも花が咲き、一気に交流も深まります
絵文字:うまい!


画像

「食事 」と言うとメイン料理やサイドディッシュ、お酒のことはいろいろ頭を悩ますけれど、意外と手薄になってしまうのが食後のドリンクです。
でも、食後のドリンクは、人をとても和ませてくれるのです絵文字:喫茶店

メインディッシュが登場したとき、場のテンションは一気に上がります!
アルコールなども進み、和気あいあいとした時間が流れますね。

一方、食後のドリンクの時間は、少人数で着席などして、クールダウンしながらゆったり交流を深めることができます。
お酒が苦手 な人にとっては、スイーツ絵文字:ショートケーキ などと一緒に味わえるこの時間の方がずっと楽しみ、ということも。


そんなときに、印象的なドリンクを提供することができたら、とても素敵絵文字:ピカピカ
私のおすすめは、本日ご紹介する「フルーツティー 絵文字:さくらんぼです。
季節のフルーツを入れるだけなのですが、いつもの紅茶が見た目も香りもとても華やかになって、飲む人にも本当に喜ばれます。
ちょっとした手間で思い出に残るおもてなし、ぜひ試してみて下さい。



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」でフルーツティーのレシピをチェック!

野上 優佳子先生

前へ 料理ブログトップへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。