こんにちは!料理研究家の竹内ひろみ(ひろろ)です。
特定の使い道しかない調理器具は、場所をとってかさばるし、キッチンの中でも邪魔な存在になりがち!?
でも、いろいろと応用が効くと、便利グッズに早変わりします
そこで今日は、そんな便利なキッチンツールについてお伝えします。
それは、アイスクリームをすくう時に使う、ディッシャー。
普段は、アイスクリームを食べるとき以外はあまり使わないし、かさばるので収納に困ってしまうものなのですが、ひとつあると意外と便利
とあるラーメン屋さんで、味噌や合わせ調味料をディッシャーですくっているのを見ました。
これって量も正確に計れるし、けっこう便利グッズかも!? と早速、家でも試してみたのですが、意外といろいろなものに使えました
盛りつけの時におすすめなのが、かぼちゃサラダやポテトサラダなどのやわらかなサラダ類を仕上げるとき。
ディッシャーですくってバゲットにのせるとちょっと可愛く、ホームパーティーのときなんかにもよく使います
そして、私がよく使うのは、お菓子づくりのとき。
クッキーの生地をディッシャーですくって天板に並べて、フォークで軽く抑えると、形よく仕上がるし、スプーンですくうよりも、やりやすいですよ〜。
ディッシャーって、いろいろなサイズがあるけれど、中ぐらいのものか小さいサイズのものがおすすめです。