2018/01/12
こんにちは!料理家のひろろこと竹内ひろみです。
皆さんは、マインドフル・イーティングという言葉を聞いたことはありますか?
ヨガや瞑想といった場面で使われる「マインドフルネス=ひとつひとつの動作に意識を集中して、丁寧に行なうこと」のひとつで、食事するときに五感を働かせて丁寧に味わって頂く食べ方のことです。

この手法を取り入れることで、心も身体も満足し、ダイエット効果も期待できると言われています
食事をするシーン
は、人それぞれだと思いますが、ながら食事をしてしまったり、つい食べ過ぎてしまったり、マインドフル・イーティングとは程遠い状態になるのは、1人で食事をしているときが多いのではないでしょうか?
私の場合、お弁当や昼食を作りながらつまんで食べたり、レシピの試作や撮影をしながら食べたりと、1人で食事するとき、何かをしながらの食事で済ませてしまうことがよくあります
また、お腹がとても空いているとき、わーっとかきこむように食べてしまうことはありませんか?
そんな風に食事をすると、お腹はいっぱいなのに物足りなく感じ、あとから何かつまんで、最後には食べすぎて後悔することになりがちです
そのような状態にならないよう、私はマインドフル・イーティングを心がけています
私が実践している簡単な方法をご紹介しますね
まず、食べる前に軽く手を合わせて「頂きます」と口に出します。
忙しいときでも、これだけでずいぶんと気持ちが落ち着くものです
そして一口食べたら、お箸を置いて、しっかり味わってから次の一口を頂く。
たったこれだけのことですが、身に付いた食べ方を変えるのはなかなか難しいです。
私も新しい食べ方に慣れるまでは、ついいつもと同じように食べたり、味見ついでに食べたりすることがありました
しかし慣れてくると、マインドフル・イーティングの食べ方は、落ち着いて食事することにつながり、ながら食事や、食べすぎることが自然となくなります
慌ただしい日常の中で、毎回の食事は難しいかと思いますが、一日一食だけでもマインドフル・イーティングを取り入れてみてはいかがでしょうか。
心が穏やかになり、いつもの料理がよりおいしく感じられ、心から満足して食事を終えることができますよ
さて今回のレシピは「とろりんあったか蒸し煮スープ」をご紹介します。
野菜ははじめに蒸し煮にして、素材の旨みをぎゅっと閉じ込め、とろみのあるスープで煮込みます。
野菜の種類は、冷蔵庫にある残り物でOK!
マインドフル・イーティングを取り入れて、それぞれの野菜のおいしさを感じて下さいね
ぜひお試し下さい。

皆さんは、マインドフル・イーティングという言葉を聞いたことはありますか?
ヨガや瞑想といった場面で使われる「マインドフルネス=ひとつひとつの動作に意識を集中して、丁寧に行なうこと」のひとつで、食事するときに五感を働かせて丁寧に味わって頂く食べ方のことです。

この手法を取り入れることで、心も身体も満足し、ダイエット効果も期待できると言われています

食事をするシーン

私の場合、お弁当や昼食を作りながらつまんで食べたり、レシピの試作や撮影をしながら食べたりと、1人で食事するとき、何かをしながらの食事で済ませてしまうことがよくあります

また、お腹がとても空いているとき、わーっとかきこむように食べてしまうことはありませんか?
そんな風に食事をすると、お腹はいっぱいなのに物足りなく感じ、あとから何かつまんで、最後には食べすぎて後悔することになりがちです

そのような状態にならないよう、私はマインドフル・イーティングを心がけています

私が実践している簡単な方法をご紹介しますね

まず、食べる前に軽く手を合わせて「頂きます」と口に出します。
忙しいときでも、これだけでずいぶんと気持ちが落ち着くものです

そして一口食べたら、お箸を置いて、しっかり味わってから次の一口を頂く。
たったこれだけのことですが、身に付いた食べ方を変えるのはなかなか難しいです。
私も新しい食べ方に慣れるまでは、ついいつもと同じように食べたり、味見ついでに食べたりすることがありました

しかし慣れてくると、マインドフル・イーティングの食べ方は、落ち着いて食事することにつながり、ながら食事や、食べすぎることが自然となくなります

慌ただしい日常の中で、毎回の食事は難しいかと思いますが、一日一食だけでもマインドフル・イーティングを取り入れてみてはいかがでしょうか。
心が穏やかになり、いつもの料理がよりおいしく感じられ、心から満足して食事を終えることができますよ

さて今回のレシピは「とろりんあったか蒸し煮スープ」をご紹介します。
野菜ははじめに蒸し煮にして、素材の旨みをぎゅっと閉じ込め、とろみのあるスープで煮込みます。
野菜の種類は、冷蔵庫にある残り物でOK!
マインドフル・イーティングを取り入れて、それぞれの野菜のおいしさを感じて下さいね

ぜひお試し下さい。
