2019/03/12
こんにちは。
管理栄養士/フードコーディネーターの吉田由子です。
少しずつ春の気配が感じられ、運動を始めるのにも良い季節になりました。
そろそろ紫外線が気になる季節ですね
この紫外線が原因のひとつになり、体内で増えると言われているのが、「活性酸素」。
活性酸素が増えすぎると、身体のあちこちに害が現れることが分かっています
今回のブログでは、活性酸素にまつわるあれこれや、抗酸化作用がある食材についてご紹介します
「活性酸素が増えると体に良くない」と聞いたことがある方も多いでしょう。
「活性酸素」とは、他の物質を酸化させる力が強い酸素のこと。
老化を促進させ、がんや動脈硬化、糖尿病などの、生活習慣病を引き起こす要因になると考えられています。
私達は常に呼吸によって、酸素を体内に取り入れていますが、そのうちの約2%が活性酸素になると言われているのです。
活性酸素は殺菌力が強く、体内で細菌やウイルスを撃退する役目を担っています。
しかし、増えすぎると、正常な細胞や遺伝子も攻撃してしまうのです
活性酸素が増える原因には、紫外線、ストレス、大量のアルコール、たばこ、農薬、排気ガスなどがあります。
これからの季節は、紫外線が増えることに加え、環境の変化からストレスを感じる人も多いため、注意が必要です
アスリートなど、スポーツをする人は、呼吸量が増えることにより、活性酸素も増すので特に気を付ける必要があります。

では、具体的にどのような対策を取れば良いのでしょうか?
活性酸素の害を防ぐには、活性酸素の働きを抑える、「抗酸化作用」をもつ成分を摂ることが効果的です。
まず覚えておきたいのは、
「抗酸化ビタミン」と呼ばれる、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE。
ビタミンAはレバーやうなぎ、緑黄色野菜
ビタミンCは緑黄色野菜や果物
ビタミンEはナッツ類や植物油
に多く含まれます。
また、ポリフェノールやカテキン、アスタキサンチンなどの成分にも、抗酸化作用があることが分かっています。
日中外で長時間過ごした日や、運動した日は、抗酸化作用のある食材を意識して摂ると良いでしょう
食習慣の見直しと合わせて、生活習慣を整えることも大切です。
タバコを控える、アルコールを摂りすぎない、ストレスを溜めない、適度に体を動かすなど、活性酸素を減らす生活習慣を意識しましょう
日常生活を送る上で、必ず体内で発生してしまう活性酸素ですが、食事や生活習慣を意識して、少しでもその害を減らし、心身のコンディションを上げていきたいですね
さて、今回のレシピは、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンEが豊富な食材を使った、抗酸化作用が期待できる「春菊とフルーツのサラダ」をご紹介します。
皆様も、ぜひお試し下さい

管理栄養士/フードコーディネーターの吉田由子です。
少しずつ春の気配が感じられ、運動を始めるのにも良い季節になりました。
そろそろ紫外線が気になる季節ですね

この紫外線が原因のひとつになり、体内で増えると言われているのが、「活性酸素」。
活性酸素が増えすぎると、身体のあちこちに害が現れることが分かっています

今回のブログでは、活性酸素にまつわるあれこれや、抗酸化作用がある食材についてご紹介します

「活性酸素が増えると体に良くない」と聞いたことがある方も多いでしょう。
老化を促進させ、がんや動脈硬化、糖尿病などの、生活習慣病を引き起こす要因になると考えられています。
私達は常に呼吸によって、酸素を体内に取り入れていますが、そのうちの約2%が活性酸素になると言われているのです。
活性酸素は殺菌力が強く、体内で細菌やウイルスを撃退する役目を担っています。
しかし、増えすぎると、正常な細胞や遺伝子も攻撃してしまうのです

活性酸素が増える原因には、紫外線、ストレス、大量のアルコール、たばこ、農薬、排気ガスなどがあります。
これからの季節は、紫外線が増えることに加え、環境の変化からストレスを感じる人も多いため、注意が必要です


まず覚えておきたいのは、
「抗酸化ビタミン」と呼ばれる、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE。
ビタミンAはレバーやうなぎ、緑黄色野菜
ビタミンCは緑黄色野菜や果物
ビタミンEはナッツ類や植物油
に多く含まれます。
また、ポリフェノールやカテキン、アスタキサンチンなどの成分にも、抗酸化作用があることが分かっています。
日中外で長時間過ごした日や、運動した日は、抗酸化作用のある食材を意識して摂ると良いでしょう

食習慣の見直しと合わせて、生活習慣を整えることも大切です。
タバコを控える、アルコールを摂りすぎない、ストレスを溜めない、適度に体を動かすなど、活性酸素を減らす生活習慣を意識しましょう

日常生活を送る上で、必ず体内で発生してしまう活性酸素ですが、食事や生活習慣を意識して、少しでもその害を減らし、心身のコンディションを上げていきたいですね

さて、今回のレシピは、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンEが豊富な食材を使った、抗酸化作用が期待できる「春菊とフルーツのサラダ」をご紹介します。
皆様も、ぜひお試し下さい

