料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

吉田 由子先生のブログ

こんにちは!料理研究家の吉田由子です。
4月に入り、いろいろな春野菜が出回る季節になりましたね絵文字:笑顔

今回は、この時期だけに出回る春野菜の代表絵文字:芽
『春キャベツ』の豆知識をご紹介します。


この時期、スーパーの店頭には『春キャベツ』と『キャベツ』の両方が並びます。
「これってどう違うの?」と思ったことはありませんか絵文字:!?


『春キャベツ』は春に採れるから『春キャベツ』というわけではありません。
正確には『春系キャベツ』という品種で、実は普段出回っているキャベツとは種類が違います。


春キャベツをふたつに切ると、葉がみずみずしくて黄緑色をしています。
絵文字:調べる写真のように、葉の巻きが普通のキャベツよりゆるいのが特長です。

画像

春キャベツは、やわらかいので千切りなどにして生で食べるのに最適!


今日の昼食は、旬の春キャベツと、豚バラ肉の薄切りを使って
「豚バラ肉のカリカリ丼」を作りました絵文字:音符
 
甘辛い豚バラ肉に春キャベツの千切りと大葉が絶妙な一品です絵文字:目がハート
お肉と一緒に、キャベツも大葉もモリモリ食べれますよ絵文字:指でOK



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」で豚バラ肉のカリカリ丼のレシピをチェック!

吉田 由子先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。