江戸野 陽子先生のブログ
2019/01/29
こんにちは。野菜と豆腐の料理家、江戸野陽子です。
豆腐製品のレシピを色々とご紹介しているなかで、「作ってみたよ



知り合いのママさん達からは、「厚揚げを使ったおかずのレシピ」が好評なことを知りました。それまで厚揚げのおかずレシピに、あまり力を入れていなかったので、その事実を知って驚き


確かに厚揚げはボリューム感もあるし、短時間での炒め物レシピとして大活躍します


何より良いのは、厚揚げはすでに揚げてあるので、崩れにくく、豆腐特有の水分が出てこないこと

厚揚げは時短・簡単料理に向いている代物だったんですね



そこで今回は「厚揚げとキャベツのピリ辛味噌炒め」をご紹介したいと思います


今回のように、炒め物に厚揚げを使う場合は、型崩れしにくい物を選ぶのがポイントです



ボリュームたっぷりで、ずっしりとした厚揚げ

崩れにくいので、切った物を炒めても、焼いても、煮てもOKです



表面はカリッとしたサクサク感があり、中は絹ごしのやわらかさが魅力の絹厚揚げ

やわらかいので崩れやすく、調理するときは、まるごと焼いたり、レンジでチンして頂くのがおススメです


豆腐を揚げている過程で、表面がきつね色になる前に引き上げた厚揚げ

油っぽさは控えめで、揚げた部分がやわらかいので、調理すると崩れやすく、そのまま食べるのに向いています


豆腐にデンプンを加えて、もっちりさせた物を揚げた厚揚げ

やわらかくてもっちりしているのに、崩れにくいので、調理しやすいです

今回のように味噌炒めを作る場合は





どちらもおいしくお召し上がり頂けるので、ぜひお好みの厚揚げを使ってみて下さい


