夏野菜のカレー

夏野菜とスパイスたっぷりのカレーレシピです。

夏野菜のカレー

調理時間 40 分

565 kcal(1人分)

材料2人分

作り方

  1. カボチャ・ズッキーニ・ナス・ニンジン・セロリは、小さめの一口大に切る。さやいんげんは3cm長さに切る。
    オクラは塩で揉んで産毛を取ってから、へたを取り除いて斜めに半分に切る。
    グリーンアスパラガスは付け根を1cm切り捨てて、長さを半分に切る。
  2. サラダ油で、(1)を軽く素揚げにする。
  3. ショウガ・ニンニク・タマネギは、粗いみじん切りにする。
    トマトは、ざく切りにする。
  4. 鍋にサラダ油を熱し、ショウガ・ニンニク・タマネギを加える。
    焦がさないように、透き通るまで炒める。
  5. (4)にカレー粉を加え、よく炒める。
    ※カレー粉を加えたあとに、小麦粉を大さじ2〜3加えてよく炒めると、適度なとろみのあるカレーになります。
  6. 香りが立ってきたらトマトを加え、水を加えて10分程煮る。
  7. (6)に(2)のグリーンアスパラガス以外の野菜を加え、5分程煮て(A)を加える。
  8. 器に盛ってから、グリーンアスパラガスを添える。
ナス子さんpoint

コクを出したいときは、バターを大さじ1〜2加えると良いです。また、酸味のあるカレーが良い場合は、無糖ヨーグルトを100ml程度加えると、よりさっぱりしたカレーになります。
ガラムマサラは、仕上げに少し加えると、香りが立ちます。

夏野菜のカレー」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 夏野菜のカレー
スマートフォン 夏野菜のカレー

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら